2号炉
こちらの炉は焼なまし、焼準、焼戻し処理に使用しております。
加熱温度は900℃まで対応できます。
(熱源はLPガス)
幅1,500×長3,500×高1,100
3号バッチ式台車炉
こちらの炉は焼入れ(水・油)、焼なまし、焼準、焼戻し、固溶化処理と、オールマイティーに使用可能です。
加熱温度は1,100℃まで対応できます。(熱源はLPガス)
幅1,500×長4,500×高900
3号炉測定写真
3号炉測定結果
4号バッチ炉
特別な温度で処理する時は炉を貸し切りにして1チャージでの対応も可能です。
加熱温度は900℃まで対応できます。(熱源はLPガス)
幅1,500×長1,000×高800
4号炉測定写真
4号炉測定結果
5号焼鈍炉
こちらの炉は応力除去焼なまし処理に限定して使用しております。ごく稀に低温のアルミ焼鈍に使用する時もあります。
加熱温度は600℃まで対応できます。(熱源はLPガス)
幅2,300×長6,300×高1,700
6号バッチ炉
こちらの炉は、焼なまし、焼準、焼戻し、固溶化処理と、オールマイティーに使用可能です。
加熱温度は1,100℃まで対応できます。(熱源はLPガス)
幅2,200×長2,200×高1,000
6号炉測定写真
6号炉測定結果
ショットブラスト(エプロン)
小物のショットブラスト処理に使用しております。最大1000kgまで一度に処理可能です。
スチールショット#100を使用しています。
ショットブラスト(ハンガー)
大きい品物のショットブラスト処理に使用しております。最大2,800kgまで処理可能です。
スチールショット#170を使用しています。
幅1,400×高1,700